2017年1月18日水曜日

交流授業:なぜアジア人も英語を話すのか?


「国際理解教育概論」の授業で、
アジアで英語がなぜ
話されるようになったかについて、
英語を話すアジア人の留学生
5名をお招きし、
パキスタン、スリランカ、ベトナムの
英語事情について、
話をしていただきました。

学生たちは、吸い込まれるように、
留学生の国と言語事情のお話に
聞き入っていました。

「英語圏の国の植民地となり、
英語を話すことが強要された歴史
のある国では、現地の人々が
英語をうまく使えるようになる。
‟日本人はなぜ英語が使えないのか”
というテーマを考えるとき、
歴史や、社会的背景が違うということを
理解した上で、議論する必要がある」
ということに、実際の体験談を
聞くことを通して気づくことが
できたようです。

様々な物事とのつながりの中で
英語教育を捉えることができる
オープンな心を持った
英語の先生になれるよう、
英語教育コース一期生たちは
これからも頑張っていきます。



今週で授業は終わり。 
来週の最終評価試験が
終わればいよいよ春休みです♪


0 件のコメント:

コメントを投稿

4年間の集大成、卒業論文の提出に向けて、 4年生が卒業論文執筆の ラストスパートの時期に入りました!            3期生が4年生になりました!卒論鋭意執筆中。 中等教育学科 英語教育コースでは、 4年生が様々なテーマで卒業論文に取り組んでいます。 言語学や文学、教育学、...