新1年生は土日にかけて
玉野市のホテルでの一泊研修に
出かけました。
授業開始に備えて
時間割づくりを行いました。
大学生活について
先輩や先生から
色々教えていただきました。
大学生活での注意
を集中してきいています。
|
今回運営を担ってくれた
岡山理科大学で英語を学ぼう! 高度な英語力と優れた国際感覚、そして実践的な英語教育法が身につく2016年4月開設の新しい英語教育コースです。 学生たちの学びや日々の生活についてレポートしています。
ここでクイズ!
|
だっこで見えるかな?
|
案内の大役を
終えてほっと一息です。
|
さあ、次の場所へと移動! |
![]() | ||
思わず笑顔がこぼれます。 |
恐竜クイズ!
小学生の手が
次々に挙がり・・。
先生のプチ体験でした。。。
|
すっかり打ち解けて、 |
閉会式の待ち時間に楽しく交流 |
閉会の挨拶バッチリでした。 |
4年間の集大成、卒業論文の提出に向けて、 4年生が卒業論文執筆の ラストスパートの時期に入りました! 3期生が4年生になりました!卒論鋭意執筆中。 中等教育学科 英語教育コースでは、 4年生が様々なテーマで卒業論文に取り組んでいます。 言語学や文学、教育学、...